406190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちぃの小部屋

『HOME』5・23 レポ♪




Mr.children "HOME" TOUR 2007 in 大阪城ホール 5/23



待ちに待ったミスチルのライブ!
意外と、初大阪城ホールでの参戦♪

席はサイドバック席。
すなわち、ステージのサイドかバックということで、
今回は、ほぼバック中央。
メンバーを後ろから見る状態だったけど、
ステージは近いし、なかなか面白かったです♪

スクリーンが正面から見えないため、
ステージ後ろには、前から見てもステージから切れて
見えないように、スクリーンが2箇所用意されていて、
前を向いて歌っていても、
しっかりと桜井さんや、メンバーの表情がわかりました。

映像からはじまったライブ。
ロボットがキンコンカンコンなにやら製造中。。。

そして、メンバー登場!
キャーーー!!という歓声が会場中に響き渡る。


1、彩り
この曲からはじまるってのは、知ってたんだけど、
やっぱりドキドキ♪
歌い出してすぐに、桜井さんの異変に気づきました。。。

声が出てない。。。かすれてる??

でも、やっぱり桜井さんの声。
ん~~でもやっぱりおかしい。。。

そんな風に思いながら、次の曲へ。。。

2、and I love you
この曲の高音部分を聞いたとき、
やっぱ変!桜井さんおかしい!!
声出す表情も苦しそう・・・。
でも、鳥肌立ったのよねぇ。。。やっぱ櫻井さんってスゴイ!

3、「youthful days」
ここで、一気に盛り上がる~~~!!
でも、桜井さん歌詞が飛ぶ。。。( ゚∀゚)・∵. ガハッ
この曲で歌詞飛ぶのって、よくあるのよねぇー!

しかも、バックから見てるからわかったんだけど、
桜井さんが中央で歌う時、目の前にあるモニターに
次の曲や歌詞がちゃんと出されてるのよ。
まぁ、動くからほとんど見てないんだろうけど。。。

ステージの後ろの方にも来てくれて、
目の前に来てくれて、めっちゃ感激ーーーー!!

4、「箒星」
これまた盛り上がる曲で、桜井さんは走りまわる~~!!
ジャンプしまくり!!
ちぃも負けじとジャンプジャンプ!
でも、やっぱり声が出ないーーー!!

MC

ここでMCが入って、まず最初に
「ミスターチルドレンでーす!」といったところで、
「一言言わせて!ホントごめんなさい。。。
最初に誤っておきます。声が出ないんです」って
桜井さんは自らステージの上で頭を下げました。
「ごまかそうと思ったんだけど。。。ごめんなさい。
CDのように高音がでないけど・・・」って言ってました。

「こんなのはJENだけで十分なのに。。。」と桜井さんが言うと、
JENくんも「スイマセン・・・ご心配、ご迷惑をおかけしました」と
二人で深々と頭を下げてました。

そんな二人を、笑顔で見ている健ちゃん。。。
あなたはやはり、ステキです( ゚∀゚)・∵. ガハッ


5、「Another Story」
6、「もっと」
7、「いつでも微笑みを」
なんだか、ちょっとアレンジされてました。
久しぶりに聞けて嬉しい1曲でした(・∀・)

8、「PIANO MAN」
9、「ランニングハイ」
「駆けていこ~~~!駆けていこぉぉ~~~~~~~~~~」と
声の調子が悪いにもかかわらず、ながーーーーーいブレスだこと!
そして、駆け回る桜井さん!
だんだんなんだか、声が出てきている感じがしました。

この曲の途中でも、歌詞が飛んで、
ちょうどステージ後ろに回ってきてたときで、
桜井さんは、めっちゃ悔しそうに腕を振り下ろしてました。

10、「Imagin」
ジョン・レノンの名曲。
英語の歌詞と、日本語訳とスクリーンに映し出されてました。

11、「CENTER OF UNIVERSE」
「ハイ!ボンジュール」のところでは、
毎回叫ぶ私。。。今回も叫びました(= '艸')ムププ

12、「DanceDanceDance」
いつものようにジャカジャカジャカジャンで始まるのではなく、
ちょっとアレンジされていて、妖艶な感じでした。
桜井さんもセクシーでございました(≧∇≦)キャー♪

13、「フェイク」
初生フェイク!
いやぁ~カッコイイ!この曲はライブにはもってこいだね!

14、「Any」
「愛してると君がいう~♪口先だけだとしても~♪
たまらなく嬉しくなるから、それもまた僕にとって真実~♪」
ってところが大好きで、桜井さんが笑顔で優しく歌ってるのに、
キュン☆となりました。


そして、ここでちょっとMC。
「今からミスターチルドレンのじゃない曲をやろうと思います。
兄弟のような、分身のようなバンドです。
○○バンド・・・うにゃ~バンド・・・バンクバンド(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ」
って桜井さん笑いながらいってました。
「で、特別ゲスト!・・・歌うまいですよねぇ~キレイな声です!」
っていうからさ、みんなSalyuちゃんが着てるかと思って、ざわめくがぁ!!
「ゲストは。。。。みなさんです。salyuのパートを歌ってください。
亮太君(コーラス)が誘導しますので~」と始まったのが
15、「to U」
いいハモリでした。
桜井さん、後半はsalyuの部分をめっちゃ高音で歌ってましたが、
喉つぶすよ。。。あんた・・・( ゚∀゚)・∵. ガハッ

カメラマンさんが、「to U」歌ってる時、
会場の様子を撮影してるのよ。しかも、こっちにカメラ向けて!!
やめてくれ!気が散る~~~~!!

16、「タガタメ」
このころから、ちょっとウルウル。。。
やっぱタガタメ聴くと、ズシーンと心に響きます。

17、「ポケットカスタネット」
この曲もしっとりと歌って、これまたウルウル。。。

18、「Worlds end」
桜井さん、また走る走る!

19、「終わりなき旅」
ココから、もうノックアウト寸前でした。
涙が目にたまって、視界がぼやけてくるの。
でも、我慢して堪えたんだけど。。。

20、「しるし」
この曲でやられました。。。
やっぱ泣けるわ。泣くよ。。。ボロボロ泣いたね。
響くんだよ・・・桜井さんの声が歌詞が。
「何をして過ごしていたって 思い出して苦しくなるんだ・・・」
「共に生きれない日がきたって どうせ愛してしまうと思うんだ・・・」
もう、ヤバイぐらいに泣きました。
こんなにライブで泣いたの、久しぶりかも。。。

一旦メンバーはステージ裏へ下がり、
アンコールの拍手。

しばらくして、メンバー登場!
楽器がステージ前に集められてる。
「前回やって、味をしめまして。。。鈴木くんが前に出てきております」
ってご紹介され、JENくんアピール( ゚∀゚)・∵. ガハッ

「今から歌う曲はHOMEの最後に入ってる「あんまり覚えてないや」って曲です。」
曲に対する思いや気持ちを話してる時に、
桜井さん、大事なところで噛む(≧∇≦)ぶあっはっは!!
JENくんにすがりついて、二人の熱い抱擁( ´艸`)ムププ
そしてJENくん「いい匂いがしました♪」と一言!
さらに抱きつこうとするJENくんに
「もういいから~」って桜井さんは笑顔で拒否!
そして、動揺したのかマイクスタンドにぶつかる(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ

そしてはじまった21、「あんまり覚えてないや」
途中で歌詞を間違えて恥ずかしそうに誤る桜井さん
「じいちゃんになったお父さん ばあちゃんになったお母さん」の部分では
腰を曲げて、歩く姿を披露ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
時々後ろをみて歌ってくれる桜井さん。
ほんわか温かい曲でした。

22、「overture~蘇生」
ライブではおなじみのこの曲!
「なーんどでもーなーんどでもー」「ウォ~ウオォ~ウオォ~~」と会場で鳴り響き、
桜井さんもステージを行ったりきたりと大忙しに走り回る。

23、「彩りapfesバージョン」
小林さんのピアノの鳴り響く中、
「最後にもう一度、この曲を聴いてください・・・彩り」
ではじまった最後の曲。
「ただいま~♪おかえり~♪ありがとぉ~♪また逢おう~♪」って
桜井さんが言うと、大歓声!
そして「~後ろの人笑い声を作っていく~♪」って
バックのちぃたちに向かって歌ってくれたの(*/∇\*)キャ
感激でしたーーー!!

曲が終わり、メンバー紹介をして、
サポートメンバーがステージを降りた後、
会場には「ひびき」が流れ、
メンバー全員がバックに来てくれるヽ(=´▽`=)ノ
こんな間近でメンバー見るの、久しぶりーーーー!!

桜井さんは、目の前で立ち止まって
深々と頭を下げてくれました。こっちも下げちゃう勢いでしたよ!

そして、メンバーはステージを降りていきました。


今回、バックからライブを見て思ったこと。
ステージ全体が見渡せ、しかもステージが近い!
アリーナ席の客の反応を見てるのも面白いし、
JENくんが近い!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

JENくんは演奏中、後ろから扇風機あてて演奏してました。
そして、靴を脱ぐの。
ステージ前に出る時に、靴を履くんだけど、
これがまた、めんどくさそうなブーツで、
はくのに手こずったりしてる姿がなんとも可愛い♪

ドラムも、曲によってスネアドラムの部分かな。。。
変えてるんだよねぇ。
後ろに、何個も準備されてて、常にスタッフが一人いるの。

こんな感じで、普段は見れない裏側を見れて、
新しい発見も出来たし、面白かったです!


こんなもんで、レポを終わらせてください。。。





© Rakuten Group, Inc.